fc2ブログ
みんなあつまれ!
園のこどもたちの様子をお伝えします。
色々な先生がいて良かったね
DSC_1396_convert_20220207090526.jpg

長年お世話になった幼稚園への感謝を込めて、
4月から時間が取れる時にボランティアで
園庭の掃除にきています。
元気に登園している子どもたちの姿や声に
本当に力をもらえます。

DSC_1294_convert_20220207093832.jpg

子どもは計り知れない力を持っているなと思います。
庭を掃いていると
「おばちゃん先生、おはようございます。」
と挨拶をしてくれます。
遊び始める前に挨拶する子どもと、
いつものメンバーが揃うと、連れだって元気に来る子どもと様々です。

DSCN2780_convert_20220207091427.jpg

朝の早い時間子ども達と過ごす先生は、
お当番制で、その日によって違います。

DSCN2774_convert_20220207091557.jpg

そして日によって、連れだって挨拶に来る人数が違います。
ほとんどの子どもが挨拶に来る日と、
決まった子しか来ない日と。

DSCN2778_convert_20220207091532.jpg

多分、先生方の声の掛け方が違うのだと思います。
声かけをされる先生、
その子によって言葉かけを変える事が出来る先生、
ゆっくりと見守る先生、様々です。

DSCN2770_convert_20220207091619.jpg

でも、子どもにとって大事な、人的環境である先生方に
色々なタイプの人がいてくださる事は
本当に素敵だなと思うのです。

DSC_1397_convert_20220207090548.jpg

基本となる縦割りクラスの先生・年齢別担当の先生方が中心となり
子ども達の手伝いをしています。
そしてフリーの先生方と沢山の人たちの見守りのなかで
今日も過ごしています。


スポンサーサイト



[2022/02/07 09:06] | 笠岡和代先生からのメッセージ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<元気にがんばっています! | ホーム | 2学期が終わりました>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyakato.blog111.fc2.com/tb.php/624-8078bd26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

宮崎カトリック幼稚園

Author:宮崎カトリック幼稚園
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード