
宮崎の街にもイルミネーションがひかり
個人の家でもきれいに飾ってあるところが
増えてきました。

“ひかり”は私たちに希望を見出させてくれると
言われますが、本当に希望を見出すことが
出来るのかと思うこの頃でもあります。

子どもの育ちの事を見ていても、
えっ?!と思うようなことで、意気消沈することも
あり、光を見失ってしまったような気がします。

聖書にも書いてあるのですが、星に導かれて
イエス様を拝みに来た3人の博士が
星を見失ったという事が書いてあります。

そこでヘロデ王の所に尋ねに行くのですが分かりません。
もう一度空を見てみると見失ったと思った星が
輝いていたという話です。

こうなるはずがない、こうあるべきという自分の思いが
先になってしまい、見えるべきものが見えなくなって
しまっているという事があるのだと思います。

焦ってしまってすぐに、答えを出そうとしてしまう
私たちの姿がそこにあるような気がします。

マリア様の姿がそんな私の目指す姿になりました。
マリア様もいろいろとご自分に理解できない
出来事に出会われました。 そのたびに
心に留め思い巡らせたと書いてあります。

すぐに答えを出して自分を納得させる事よりも、
その出来事は何を示しているのかを
知ろうとする姿がそこにあると思います。

希望を見出すためには、信じる事が大事だと思います。
見えないほど小さい光だとしても、信じる事から
見いだせていくのだと思います。

今 見えません。でも必ず見る事が出来る
と、信じて待つことだと思います。

どうぞ皆さま
良いクリスマスと新しい年をお迎えください。
スポンサーサイト