fc2ブログ
みんなあつまれ!
園のこどもたちの様子をお伝えします。
成長してます!
IMG_2095_convert_20220604105842.jpg

4月・5月と、
あっという間に終わってしまいました。。
4月の年長の日に野菜を植えました。
今、少しずつ実をつけ始めています。

IMG_1781_convert_20220604105153.jpg

4月に入園した年少さんや、
年少々さんたちも、幼稚園に慣れてきました。

IMG_1807_convert_20220604105327.jpg

こんな姿も見られてきました。
でも、これはみんなで家族ごっこを
している訳ではないのです。

一人ひとりが、思いのままに
自分のしたいことを満喫しているのです。

IMG_1789_convert_20220604105128.jpg

大人は、同じ年齢のお友だちと早く一緒に遊んでほしいと
思ってしまいます。
しかし、3歳の子どもには、
一人遊びの時間がとても大切なのです。
一人を満喫した後に世界は広がります。

IMG_1810_convert_20220604111854.jpg

大人が思っている以上に自分の世界観を持って
楽しんでいる年少さん達です。

そして、こうやって一人時間を満喫できるのは、
自分より大きなお友だちの存在です。

IMG_1778_convert_20220604105224.jpg

不安になったとき、困ったときは、そっと手を差し伸べてくれます。

IMG_1958_convert_20220604105549.jpg

楽しい事をおしえてくれます。

IMG_1989_convert_20220604105716.jpg

今までに知らなかった世界を教えてくれ、
自分もやってみたい!と思うことができます。

IMG_2094_convert_20220604105807.jpg

こんな素晴らしい環境にいる子ども達の成長が
これからも楽しみです。
私たちも見守り、良き手伝いをしていきたいと思います。
スポンサーサイト



[2022/06/04 11:14] | 幼稚園より | トラックバック(0) | コメント(0) |
お仕事って
IMG_1921_convert_20220603203155.jpg

幼稚園で講演会がありました。
その中でモンテッソーリ教育でよく使われる
“お仕事”という言葉の意味について
お話がありました。

IMG_1987_convert_20220603204025.jpg

お仕事の意味は、「耕す」という事で
お話を短くまとめてしてくださいました。

子どもたちは
日々、自分でたくさんの教具の中から
自分で選んでいます。
自分で選んでするという事はとても大切です。

IMG_1870_convert_20220603204229.jpg

ひとりの年長児が
”赤い棒”というお仕事に興味を持ってここ何日かしていました。

IMG_2054_convert_20220603204048.jpg

長さの概念を学び体験させてくれる感覚教具です。
長い棒から順に並べていくのです。
最も長いのが1メートル最も短いのが10センチで、
それぞれ10センチずつ変化している10本の棒で
なりたっています。
このルールが分かってきた年長児は、
バラバラにした棒を前に
しばらく考えていました。


IMG_2109_convert_20220604103024.jpg

ジーっと考えて、ニコッと笑って棒を
並べ始めました。
今までは、棒の左側をきれいに並べていましたが、
それらの棒の真ん中をきれいにそろえて
並べていくのです。

IMG_2110_convert_20220604103202.jpg

またばらばらにし、考えます。
するとそろえるのを左側右側と変えながら
少し斜めにして並べました。
すると坂道のようになります。
周りのお友だちも「すごい!」という表情で
見ています。

IMG_2111_convert_20220604103227.jpg

ちょっと誇らしい表情をしましたが、
またジーっと考えています。
次は3本ずつ合わせて並べていきました。
私も初めて見る形でした。

IMG_1798_convert_20220603203412.jpg

周りの反応にはそれほど反応しないで集中しています。

まさに『自分つくり』です。

IMG_1827_convert_20220603203527.jpg

自分が選んだものを
繰り返し繰り返ししている姿は
本当に素敵です。

IMG_2051_convert_20220603205527.jpg

人から強制されるのではなく、
自分から選んですることが
本当に大事なのです。
満足した子どもたちは
穏やかな、生き生きとした表情になります。

IMG_1985_convert_20220603205837.jpg

満足した子どもは、
お友だちともとても楽しそうにすごしています。

[2022/06/02 11:41] | 笠岡和代先生からのメッセージ | トラックバック(0) | コメント(0) |
プロフィール

宮崎カトリック幼稚園

Author:宮崎カトリック幼稚園
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード